
こんにちは、チームマイスピーのデザイナー・ごっちんです!
先日、チームマイスピーにとって年に一度のビッグイベント、4976祭が無事終了しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
当日のレポはまた後日記事にする予定です。お楽しみに!
と、ビッグイベントが終わりほっと一息ついていたら…もう12月なんですね……。
年の瀬ということで今回は、今年制作したマイスピーオリジナルグッズを紹介します!
さらになんと!新作グッズの一部を先着39名様にプレゼントしちゃいます!!
手に入る機会が少なく毎年好評でカワイイのでぜひぜひ応募してくださいね。
応募方法は記事の最後に!
※限定数に達しキャンペーンは終了しました。(2021/12/6)
それでは過去の制作グッズもチラっとお見せしつつ、紹介してきますね~!
実は毎年オリジナルグッズをつくっています

過去記事をご覧いただいている方はご存知かもしれませんが、
マイスピーでは毎年新しいグッズを制作しています。
これまで制作したグッズは、
- マイスくんステッカー
- レザー調A6カバーノート
- モバイルバッテリー
- キャンバス地のトートバッグ
- 消せるボールペン(フリクション)
などなど…
そして、昨年はレジ袋有料化やコロナ禍ということもあり
- たためるエコバッグ
- 抗菌マスクケース
- ミニタオル
などを制作しました。
個人的にトートバッグでランチに行ったり、買い物時にエコバッグを使ったりと
日頃からマイスピーグッズを愛用しています!
中の人がいうのもおこがましいですが、便利グッズが多くてありがたい…
使ってくださる皆様もそんな気持ちになってくれると嬉しいな、と思いつつ
毎年チームマイスピーのみんなで意見を出し合ってグッズを形にしていってます。
今年は…
「小さめサイズのハンドジェルが欲しい」
「マイスくん付の防災グッズよさそう」
「マイスくんパッケージのお菓子」
「IT企業なので電子メモパッドはどう?」
「マイスくんのキラキラ限定レアシール」
「マイスくんの3Dフィギュア」
と、マイスくんにフォーカスした意見が出るなど、
いかにマイスくんが社員みんなから愛されてるのか再認識できました(*^_^*)
たくさん意見が出た中で今回は3アイテムと目玉グッズとして2アイテム、
合計5アイテムつくることになりました。
今年の新作はコチラ!

- マイスくんと四季を感じる2022年マイスピーカレンダー
- ひんやり・ほっこり・リラックス!3Wayアイマスク
- スマホスタンドになるバッグハンガー
すごい…どれも便利そう…!
虎と戯れるマイスくんカレンダーは月ごとに季節やイベントを感じられるイラストになっていて
毎月めくるのが楽しくなるように…と1枚1枚制作しました。
個人的に6月と11月のマイスくんが気に入ってます!
アイマスクはジェル付なので冷やして使うもよし、温めて使うもよし、
シンプルにジェルなしで使うもよしの3way仕様になっています。
しかも繰り返し使えるのがコスパが良い。
コロナワクチン接種時期にグッズが仕上がったので
「モデルナアーム(※)を冷やすのにちょうどいいのでは!?」などの声も上がりました!
※モデルナ社のワクチン接種後に腕が腫れ・熱感・赤みが出ること
そしてスマホスタンドになるバッグハンガー。
コンパクトな見た目で2Way、加えてキーホルダーになる…効率いい…すごい(語彙)
レーザーで彫ったマイスピーのロゴが浮き出るのも良い感じですね。

気になる目玉グッズとは

- ボタン一つでパッと消える!電子メモパッド
- あったか裏起毛がうれしいブランケット
これまた嬉しい便利アイテム!!!
電子メモパッドはちょっとしたメモや、会話の最中に図解して説明したいときなどに最適です!
しかもペーパーレスということでセキュリティ面も◎。
ビジネスシーン以外でも料理レシピのメモやスケジュール管理など
日常的にも使えるので優秀なアイテムですね。
お座りマイスくんがポイントのあったかブランケット。
こちらは表面がなめらかな触り心地のスムース生地、裏面が裏起毛のフリース地になっていて
しっかり保温してくれます。
足元が冷えるこの時期や冷房対策にオフィスでも自宅でも活躍すること間違いなし…!?

そして、実はこのブランケット、先ほどカレンダーの説明で
お気に入りと挙げた11月のマイスくんが使用しているのです…!
カレンダーをゲットできた方はぜひチェックしてみてください♪
さて、ここまで制作したグッズたちを紹介してきました!
で、どこで手に入るのか?という話になってくると思いますが…
どこでもらえるの?答えは…
ユーザー交流会や4976祭でお渡ししています!
お渡しする内容はその時々によって変えていますが、
目玉グッズだけは年に一度のビッグイベント4976祭で表彰する
活用事例コンテスト入賞者のみに贈呈させていただいてます。
活用事例コンテストとは…多機能なマイスピーをどのように活用しているかなどの事例を集め、マイスピーユーザー間で知識を共有し新たな気づきや可能性を広げることを目的としたコンテスト。
特別なイベントの特別な方のみしか貰えない…
なので目玉グッズはかなりレア度の高いアイテムとなっております!
レア度の高いアイテムといえば、実はこんなものもあります。

こちらはチームマイスピーのスタッフ用に制作したマイスくんパーカー&Tシャツです!
パーカーは過去の記事でも紹介していましたが、Tシャツは初登場になります!
…実は昨年の4976祭で一部のスタッフが着用していましたが、このようにお披露目するのは初めてです。
左からのサイドチェストアングルはこんな感じです↓(モデル:ISHIKAWA先生)

基本的にチームマイスピーの限定グッズではありますが、
マイスピーユーザーさんの中でも持ってらっしゃる方が若干名いらっしゃいます!
それは過去の活用事例コンテスト含めて重賞を収められたとっても稀有なユーザーさんたちです…!
もしかしたら今後も重賞や素晴らしい事例を共有いただいた方には
限定グッズをプレゼントするかも…!?
ぜひ次回開催のエントリーをお待ちしております!
ご紹介してきたようにユーザーの皆様とお会いする際にオリジナルグッズをお渡ししていますが、
キャンペーンなどでプレゼントする場合もあります。
ということで2022年カレンダープレゼントします!【12/19締切】

マイスピー通信をご購読いただいている方はご存知の通り…
今年の新作の一つ、「マイスピーカレンダー」のプレゼントキャンペーンを実施します!
日頃のご愛顧に感謝を込めて、先着39名様に「2022マイス」と交換で
マイスピーカレンダーをご提供させていただきます。
交換に必要となる「マイス」は、毎週金曜日発行マイスピー通信のColumnコーナーのリンクを
クリックすると貰えるポイントのことです。
保有マイスはメール内の冒頭の挨拶下、Column上にてご確認いただけます。

応募フォームはマイスピー通信246号~248号のメール本文に記載しておりますので
本文内のボタンリンクからお申込みください。
※限定数に達しキャンペーンは終了しました。(2021/12/6)
※カレンダーは在庫なくなり次第、終了となります。
予めご了承ください。
マイス(ポイント)を貯めていただくと今回のようなプレゼントキャンペーンの応募や
ユーザー交流会の参加費などに充てることが出来ます。
この機会に、ぜひご登録よろしくお願いします!
MyASP公式メルマガ「マイスピー通信」
アップデート情報やイベントのご案内、マイスピーブログの更新お知らせ、マーケティングやビジネスに役立つ情報をお届けします。
無料メルマガに登録
四季折々のいろんなマイスくんとともに2022年を過ごしませんか?
カレンダーのお申込みお待ちしております♪