2025年からの新しい試みとして、認定パートナーさんとのコラボイベントがスタートしました!
その第一弾となるセミナーを、2025年4月某日ついに開催!

実際の「使いこなし」「工夫」「リアルな声」が飛び交う、まさに“学び”“つながり”が詰まった時間となりました。

この記事では、そのセミナーの様子をレポート形式でお届けします!

「マイスピーのイベントの雰囲気を覗きたい!」という方も、
「認定パートナーのリアルな活動事例を知りたい」という方も、ぜひ最後までお読みください^^

認定パートナーコラボイベントとは?

MyASPでは、もっと気軽に、もっとリアルに── ユーザーさん同士がつながれる場をつくりたいという想いから、2025年から新たに「認定パートナーコラボイベント」をスタートさせました!

このイベントは、MyASPが公式に認定しているパートナーさんと一緒に企画・開催するもので、
テーマ選びから内容構成まで、登壇する認定パートナーさんの“色”を大切にしながら、MyASPが全面的にサポートするかたちで実現しています。

認定パートナーさんは、

・MyASPを実際に活用して実績を出している方

・情報発信や教育、コミュニティ運営に力を入れている方 

など、それぞれの専門性を持った頼れる存在です。

そんなパートナーさんが「自分の得意」や「伝えたいこと」を発信できるイベントを開催することで、
マイスピーを学びたいユーザーさんや「先生を探している人」にとっての、新しい出会いの場となれば…

そんな想いを込めて始まったのが、この認定パートナーコラボイベントなんです!

今後も、年に数回のペースで認定パートナーさんとのコラボイベントを開催予定です。
マイスピーを「ただのツール」ではなく、「人と人がつながる場所」としてもっと楽しんでもらえたら嬉しいです。

今回のセミナー概要

セミナータイトルは、
たった1通から始める!ファン化メルマガ10の極意セミナー』。

今回講師を務めてくださったのは、MyASP認定パートナーであり、コンテンツビジネス専門のリストマーケターとして活躍されている成島 拓さまです。

講師の紹介

成島さま画像

成島 拓(なりしま たく)

合同会社LSブレイン 代表執行役員CEO
マーケティングコンサルタント
コンテンツプロデューサー
出版エージェント

メガバンクを経て出版社のプロデューサーに。

メガバンク、出版社に勤務しながら副業を12年以上。
会社員としての給与の倍以上の副収入の仕組みを構築した後、マーケティングコンサルタントとして独立。

今までに企画・販売したコンテンツの累計売上は30億円以上。
教えた人数は777名超。

「マーケティングは人生の万能薬」の信念のもと、
起業・副業・売上および利益アップ・ビジネス効率化の支援事業を展開中。

▼無料ウェビナー『SNS集客のセンターピン戦略』プレゼント&メルマガ登録はコチラ
https://ntk171m.com/l/c/SKbvwyhO/HoyzIVKQ

▼成島拓リットリンク【SNS等まとめ】
https://lit.link/freeowner17
(フォロー・友だち申請歓迎!)

成島さまが過去に発表し、多くの反響を呼んだ有料note
『29億円を売り上げたリストマーケターが教える!メルマガ読者を集め、熱狂的なファンに変える10の極意』
をベースに、さらに“進化”した内容を盛り込んで、今回のセミナーが構成されました。

セミナーでは、

・読者の心をつかむ1通目の書き方

・続けられる配信の工夫

・「読まれる」「売れる」メルマガに共通するポイント

など、実践的で明日からすぐに使えるテクニックが満載の内容が展開されました。

また、今回はオフライン開催という特別な形式で、普段“顔出しなし”で活動されている成島さんの素顔が見られる貴重な機会でもありました!

タイトルから惹きつけられる内容ですが、
何より、普段顔出しされない成島さまによるリアルセミナーに期待が膨らみますね…

早速当日の様子を振り返っていきましょう。

セミナー本編:ファンをつくるメルマガ、その本質とは?

「メルマガは、マーケティングの中心軸になる」──
セミナーは、そんな言葉とともに幕を開けました。

冒頭ではまず、「そもそもマーケティングとは何か?」という根本に立ち返るところからスタート。
基礎知識をおさらいしつつ、自分のビジネスにどう当てはめていくか、丁寧に整理していきます。

そして、いよいよ本題である
ファン化メルマガの10の極意』へ──!

文章のテクニックに入る前に、成島さまがまず語ったのは、「キャラクター設計」の重要性。

何を言うかではなく、誰が言うかが重要な時代です

という言葉がとても印象的でした。

AIがどんなに上手な文章を量産しても、“自分だから伝えられること”がなければ、読み手の心には届かない。
まさに、今の時代に突き刺さるメッセージだと感じました…!

そのあとは、成島さまが実際に書いた原稿を題材に、「10の極意」がどのように活かされているかを解説。

参加者の皆さんも、真剣にメモを取りながら聞き入り、
「早くメルマガを書いて実践したい…!」という空気が会場に広がっていました^^

最後まで“濃密”のひと言に尽きる、学びと気づきの詰まった時間となりました。

頭をフル回転のあとは…

たくさん頭を使って考えたセミナーのあとは、懇親会でリラックスした雰囲気の中、参加者同士で交流を深めました♪

セミナー冒頭の自己紹介では少し緊張感のあるごあいさつも見られましたが、懇親会では、おいしいごはんとお酒を囲みながら、笑い声の飛び交う和やかな時間に。

その中で、聞こえてきたのは…

・一番前の席に座らせていただいて、とても見やすく、成島さんも質問を投げかけてもらったりしたので「参加している」臨場感がありました。

・成島さんのお話は、非常に気づきがあり、満足できるお話でした。自分のキャラ作りや別の仕事で活かせそうです。

・自分なりにメルマガを使っていましたが、専門家の方から改めて教えてもらい、マーケティングにおけるメルマガの使い方がわかりました。

…といった、うれしいお声!

懇親会では、MyASPユーザー同士がそれぞれの活用法を共有し合ったり、「そんな使い方もあるんだ!」と新しい発見があったり。
なかには、参加していたスタッフに直接、ツールへの要望を伝えてくださる場面も…!

セミナーとはまた違った学びの場が、自然と生まれていたのが印象的でした◎

振り返ってみて…

今回のセミナーは、メルマガをただ「書く」だけでなく、マーケティングの本質やキャラ設定の重要性などを学び、たくさんの“今すぐに活かせるテクニック”を習得できたセミナーとなりました!

ツールや技術が進化しても、やっぱり「人」が伝えることに意味がある──
そんな気づきが得られたセミナーだったように思います。

そして、そんな貴重なお話を、リアルの場で熱量たっぷりに届けてくださった成島 拓さま。
本当にありがとうございました!

「もっと成島さんの発信を読んでみたい!」という方は、
以下のフォームから、成島さまのメルマガに登録、SNSをご覧いただけます!

▼無料ウェビナー『SNS集客のセンターピン戦略』プレゼント&メルマガ登録はコチラ
https://ntk171m.com/l/c/SKbvwyhO/HoyzIVKQ

▼成島拓リットリンク【SNS等まとめ】
https://lit.link/freeowner17
(フォロー・友だち申請歓迎!)


今回のような認定パートナーさんとのコラボイベントは、今後も定期的に開催予定です!

専門分野をお持ちのパートナーさんが、それぞれの視点から「今、必要なテーマ」を届けてくれるリアルイベント。
マイスピーとしても、今後さらに力を入れていきたい取り組みのひとつです。

「自分も、こんなふうにマイスピーと一緒に発信してみたい」

「セミナーやイベントで、もっと関わってみたい!」という方は…

ぜひMyASP認定パートナー制度をチェックしてみてください。 
[MyASP認定パートナー制度についてはこちら]

あなたの知識や経験が、誰かの助けになるかもしれません。
そんな“つながり”のきっかけを、これからもマイスピーでつくっていけたら嬉しいです!

次回は、7月に行われた認定パートナーコラボセミナーのレポートを近日公開予定です!
そちらもぜひお楽しみに♪